霊能者K氏への質問と回答(23)

霊能研R3 本物霊能者の紹介所

霊能者K氏への質問と回答(23)2015.06-2015.07

【Q】実話怪談- レトルトカレー

私はこれまでプロ・アマチュアの主に動画サイトの実に多くの実話怪談を好きで聴いてきました。本も何冊か持っています。ご存知のように実話怪談は犯罪がらみだったり、のけぞるくらい恐ろしい話もあります。

また、実話怪談は聞く人に障りがあることがあったり、危険な面があるので、このまま実話怪談を聴き続けていて大丈夫なのかと不安になってきました。話をサイトで聴くくらいなら大丈夫でしょうか?それともやめたほうがいいでしょうか?(でも、どれだけ実話怪談を聞いても心霊スポットだけは決して行きません。)

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答を頂きましたので以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

うーん・・・・まぁ、特に現状なにもなければ実話怪談などは見ても聞いていても心配はないです。

しかし、あまりにも不安や心配になって気持ちが揺れると飛んできてしまう場合もあります。

そこに感情が入ったりしてしまうと、実話的な部分の対象となっている霊体が「自分を思っている人がいる、考えている人がいる」と察知して飛んでくる可能性はあります。
流す程度で聞いている分には問題ないでしょう。

霊感が無い人でも飛んできたりすることがあります。飛んできた場合は霊感がある人だと下手すると相当な影響を受けるかもしれません。

ちなみに私はそういうサイト等は一切見ません。なぜなら仕事が増えるからです(笑)

【Q】無題- 名前が無い@ただの名無しのようだ

おいなりさん無残な姿… 警固神社の4体壊される 福岡・天神 [福岡県]

こんな記事ありましたが祟ってあるんですか?

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答を頂きましたので以下に記載致します。

しかし、稲荷神3柱激怒事件を経験している管理人としてはガクブルな感じですね。

【霊能者K氏回答】

うーん・・・。どういう意図があってこういう行為をするのか・・・判りませんけど、御神体が入っているとなると、こういう行為をしてしまうと、確実に災いが生じます。大変な事になります。神様は怒り狂います。神様という存在をなめています。

そういった世界が見えない人ほど、神の存在、観音様の力を侮っているのでしょう。怖いですよ。その代償は本当に怖いです。

神社に限らず、お墓もですが、この様な行為は絶対にすべきではありません。世の中の人が犯人が判らなくても神様などは判りますから・・・世間にバレなくても、神には完全にバレています。

人の力は無力ですが、神様や観音様の力は素晴らしい力を持っています。人が何かやったところで抑えきるのは難しいところがあります。

これに関しては本当の相手の力を目にしたことないから興味本意でやってるんでしょうけど・・・・。

現代で言ったら、何も知らないバカの一般素人がヤクザの組事務所に乗り込んで暴れているのと同じです(笑)本当の怖いもの知らずですね。

【Q】質問- ダメ人

以前愚痴は言っても影響はないと言っていましたが、盗み、恨み、いじめは来世や今世に影響しますか?

Re: - 霊能研 管理人

はじめまして。いろいろとダメな管理人です(汗)先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

盗みも・・・ストレス発散だったり、快感・スリルを感じたいとかでやる人もいますよね・・・。いじめもそうですけど、相手の反応を見たいとか、ある意味興味本意でやってる場合もあります。

そういった事は人として当然やってはいけないですが、それが来世に影響するかとなると、ちょっとした査定の一部とはなりますが、大きな影響は無いと思います。

人はそれぞれお題・課題があって生まれているのですけど、それを、全うしたかどうかが一番大事な事となります。本人が周囲に左右されずにどう生きていくのか、そこを神様は評価しています。来世とかはあまり気にしないで、今をしっかり生きる事が大事だと思います。

【Q】家の中にいる何かが増えた気がする- しほ

こんにちは。私は小学四年生の頃に林間学校に行きキャンプファイアーをしました。その時くらいから自分の周りに何かがいるような気がして家でも落ち着きませんでした。

その翌年友達のおばあちゃんが死んでしまい、そこから私は友達とよく喧嘩をするようになりました。結局喧嘩して仲直りできずに1年過ぎてしまいました。六年生になって、友達の事も吹っ切れて新しい友達ができました。

その子曰く霊感が強いほうであるらしく、私が今まで体験した事を話したら、霊感があるじゃないか!と言われました。その友達に家に何かいるんだよねと言ったら友達が家に来て私の家を見てくれました。そしたら和室に何かいると言われました。

それ以来私はよく男の子が私の後ろについてくるようになり、学校に居てもその子らしき子供をよく見ます。

そして、小学校も卒業して、中学も卒業して、高校生になりました。中学の間は友達とあまり遊べず一緒にいる事も少なかったので、霊を見る事がすごく減りましたが、家の中では相変わらず見えます。

でもそんな気になるほどでもなかったのですが、高校生になった最近家の中の霊が増えたような気がします。

そして、母と妹は今まで霊がいるなんて言った事なかったのに最近家の中になんかいる気がするといってきます。私は家族に霊を感じる方だとは伝えていません。確かに最近何かがいます。それは何か分かりませんが、たまにふと見えたりします。

男の子の霊が成長したのでしょうか?それともまた別の何かが家に来てしまったのでしょうか?友達曰く母は霊を連れて来やすい体質らしいのですが、母は鈍感で全く霊感があるようには思えません。父も妹も同じです。これはどういう事なのでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

浮遊霊なんてものは何処にでもいるものなので、特に本人とか家族の方が何も無い情況で生活しているのであれば、気にしなくてもいいと思います。お母さんなんかも逆に鈍感な方が良いでしょう。

見えてるのであれば若干霊感はあるのでしょうけど、それで本人の身体に異変がないのであれば逆に気にしない様にした方が良いと思います。

この手の類だと、あまり気にしてしまうと逆に寄せてしまう可能性があります。何も気にしないのが一番です。

あと、ある程度の霊感があって霊体が見えるのであれば絶対に目を合わせてはダメです。声が聞こえたとしても、それに反応してはいけません。「この人、わかるんだな」と寄ってくる可能性があります。その辺りを注意して今のところ何もなければ気にしないのが一番です。

【Q】お礼参り- ぷろていん

神社であれ寺であれ、お願い事をしたならお礼参りをするのが礼儀とは思いますが、

●御利益があったと実感した場合
●御利益があったがどうか微妙な場合
●御利益が全く無かった場合や、そう感じた場合
これらそれぞれのお礼参りのベストタイミング的なものはあるのでしょうか。

「一年間無病息災で過ごせますように」といったお願いであれば一年後という時間を設定して詣でる事が出来ますが、祈願した内容によっては何時御利益を頂けるか分りません。お願い事をしてから数年後では失礼でしょうし、極端に短期間でもどうなのかと思います。

もう一つお訊きしたいのですが、何のお願い事もせずお礼参りだけをした後に、自分にとっては普段起こり得ないような良い出来事があった場合は、御利益と解釈して再びお礼参りをした方がよいのでしょうか。 

Re: - 霊能研 管理人

最近いろいろと神様にお願い事ばかりしている管理人です(汗)

質問から相当経過しており・・・忘れた頃に回答しておりますが(笑)申し訳ありません。先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきました。

霊能研R2ホームページ【パワースポットカテゴリ】内、私的Q&Aに記載致しましたので、ご確認下さい。

Re: - ぷろていん

霊能者K様、ご回答を頂きありがとうございました。管理人様、ご仲介ならびにご返信を頂きありがとうございました。

ご多忙の時分にお尋ねしてしまい申し訳ありません。数社の神社仏閣や、お稲荷様の祠に参拝する機会がありましたので、お礼参りの作法を学べればと思い伺った次第です。

神様にも精通しているKさんのご回答ですので安心感がありますね。今後の参拝やお礼参りの際には実行したいと思います。お忙しい中、誠にありがとうございました。

【Q】好きな人の夢について- 知子

先月に見た夢の話です。

好きな男性の夢を見まして…その彼とは、プライベートで仲良くしていたのですが、ここ最近会っていなくて…私は、寂しい思いを抱えていた時、彼が夢に出てきました。内容としては~彼が私の車の助手席に座って、香典袋を眺めている…夢風景が変わって…彼がにっこりして私を見ている…

その次の日、偶数に車同士で彼と会いました。

その後日、見知らぬ男性が夢に出てきて背後から抱きつかれたり、また別の男性が出てきて、見知らぬ女性の車に乗っていく夢を見たり…好きな男性と何か関係はあるのでしょうか?

昨年から、その男性に対する予知夢を何度か見ています。彼からのメッセージなのか、私の願望なのか?意味があるならどうか教えて下さい。

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

悪い夢ではないですね。

基本的にですね、カップルの夢、片思いでも同じですけど、そういう夢は見た人の精神バランスを暗示しているものですので、悪い夢ではないのですけど、何事にも積極性をもって行動した方がよい結果がでるという様な暗示ですかね。

この人はまだお付き合いとかしてない段階でしょうけど、そういう夢を頻繁にみるというのは、ある意味ラッキーな夢なので、実際に現実的な相手であれば勇気を持って行動してみてが如何でしょうか?

【Q】無題- うなぎ

先月に見た夢の話です。

霊能者募集についてお聞きします。

今現在、どのくらいの能力があればいいのですか?

募集のページは一通り拝見してますが本人の「器」の意味はわかりますが、私の場合はもっと修業して霊能者として活躍できるようになって営業力がなかったと気づいて「志」の判断で募集をしてみるということですか?

Re: - 霊能研 管理人

管理人の中では霊能者は「なりたくない職業」の上位です(笑)

こんな管理人ですが、先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

前にも一度来たんですけど、私のところに相談者はの殆どは他の能力者で対応できなかった人たちが沢山凝られますので、こちらが求めている能力に見合った方でないと、命を落とします。

確かに、人としての器・志というのも大事なのですけど、一番は潜在能力の高さが求められます。その潜在能力をどの程度持っているか、それは直接問い合わせしていただいて判断させていただいております。

正直、一般的なレベルの霊能力者は求めておりません。あと、特に営業力は求めてないです(笑)私の所にはトンデモナイ方々ばかり来ます。想像を超えた人たちが来る場所なので、それだけ責任重大です。

実際、今一番求めているのはビジュアル的にイタコさんですね。霊感がない人でも感じられるというのは、より実感が沸くわけです。

憑依や怪奇現象などに対しての目に見えない処理でも、本人だけでなく例えば周りの家族が見ていれば施術とかお祓いの効果は実感してもらえます。

しかし、霊感体質改善などの場合は、施術の効果はなかなか理解してもらえない部分があるので、見えない人にとってはビジュアルというのは大事なのです。

また、個人でやっている方で私と方向性が一致している様であれば、私の方でも色々と協力しながら何かできる事がありますから、そういう時は相談してもらえれば、どういう形で私がサポートできるのか等その時点でお話できると思います。

管理人「霊能者募集は継続していて大丈夫ですか?」

霊能者K氏「募集継続で大丈夫ですよ。しかし、なかなか現れないですね。霊能力+コミュニケーションスキル+一般知識+一般常識+経営スキル、様々な方が来られるのである程度のものを持っていないと対応できません。

イタコならあまり関係ないのですけど。霊能師となると一通りの能力を求めてしまいます。来るとなると○○県に住んでもらわなければいけないですけど・・・地方で個人開業している方であればその情況も見ながら協力関係になれれば良いですよね。) 」

Re: - 匿名希望

神がついている人限定て言った方がわかりやすいんじゃないですか。

Re: - 霊能研 管理人

匿名希望様、こんにちは。霊能者K氏にサラっと聞いてみましたので以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

別に神様ついてなくてもいいですよ(キッパリ)

前に一緒にやっていた霊能師は元々霊感体質で相談に来た方でした。心が純粋であったのと、潜在能力が高かったので守護神を降臨させて更にパワーアップさせて霊能師として活躍してもらいました。

曲がった考え方の人や邪念を持っている人は正直ウチでは難しいですね。人間は多かれ少なかれ誰でもある程度の邪念を持っていますのでその点は仕方ない部分ですが・・・・。

あくまでもウチの場合ですが・・・自身を犠牲にしても他の人をどれだけ大切にしたいという想いの部分も考慮する対象となります。少なくともウチはそういう部分で人を選んでいますね。

【Q】色情霊に悩まされてます。- ゆっこ

去年の12月末から色情霊に悩まされ えっちなことばかりしてきます。色々なお経を唱えてもダメですし…どうしたら成仏してくれるよでしょうか?

※初回書き込みを移動(管理人修正)

=============================================

去年の12月末から色情霊に悩まされて お経を唱えても 構わなくても 成仏してくれなくて 毎日 股間で動いていて嫌です。録音してみると男性の声で『はぁーはぁー』いっているのが聞こえます。霊媒師の方に聞くと値段が20万から30万かかると言われて除霊と浄霊金額かかるそうです。

気にしないようにしてますが、触られるので どうしても気になるし ホントに困っています。

Re: - 霊能研 管理人

二重の書き込みがありましたので、書き込み訂正を致しました。ご了承下さい。ちと色々と大変な様子ですね(汗)

あくまで管理人的な意見となりますが、もしも霊的な部分でそうであれば霊感体質が影響していると思われます。その場合は除霊・浄霊をいくらやったとしても、再度同じ状況となる可能性もあります・・・そこだけはご注意下さい。

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

この手の相談はよくあるのですけど・・・霊的な問題なのか、精神的な部分なのか鑑定してみないと判らない質問ですね。

実際に霊障・体質的な問題があって、同じ様な状態になっている人もいます。

あとは神仏問題ではなく、精神的に不安定な状態 となっており妄想・空想とかそういう世界にどっぷりつかっていてるケースもあります。自分が携わったケースではある意味半々位な感じですので・・・・。

しかし、既に半年以上悩んでいる様ですので、まずはその原因を突き止めなければいけないですよね・・・そうしないと解決の糸口は掴めないと思います。正直、自分自身でお経を唱えて成仏させるというのは難しい話です。

仮に空想・妄想であった場合は相手は空想の人物となるので、霊的な対応をしても消えるものではないので、その場合は医療機関での対応となります。

どちらにしても、霊的なのか精神的なのか原因がハッキリしないと、解決策というのは回答できかねます。気になる様であれば、自分の感じているものがどちらかという部分で、霊視鑑定をご検討いただけたらと思います。

【Q】付喪神?- 匿名

大切にした物や人形には魂が宿るといいますが、宿った魂というのは、名前のごとく神様に近い存在なのでしょうか?それとも仏様に近い存在なのでしょうか??

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

興味を持った管理人の質問も複数飛び出します(笑)

【霊能者K氏回答】

念ですね。神とも違いますし、仏とも違います。

その人の思い入れが宿ることによります。それが人に幸福をもたらす場合もありますし、不幸をもたらす場合もあります。

管理人「霊意識があるのですか?」

霊能者K氏宿った物にもよるのですけど、私が今まで経験したことは、人形が歩いたとかですね 」

管理人「歩いた?動いたではなく?」

霊能者K氏足が普通に動いて歩いてましたね。他は・・・例えば、刀が飛んだりとかですね。」

管理人「意識・考える能力はあるのですか?」

霊能者K氏「感情とかそういったものは無いですね・・・というか、例えば作成した人の念とか使用した人の思いとか、気持ちが宿る感じです。反応するのは相手によります。普段は人形のフリをしてますが、誰もいない時に遊んだりしたりもします。その念が勝手にそう動かしている感じです。相当な思い入れがある場合、作った人がその人形に乗り移っている事もあります。 」

管理人「魂が未成仏で入っているという事は?」

霊能者K氏「確かに人でなくて物に憑りついている情況もあります。例えば鎧や刀などが多いですね。極端な場合、長い年月をかけて魂を込めて作った職人さんの魂が乗り移っている事もあります。その職人が生存していてもです。鍛冶屋なんかの場合は思いを込めて作ると恐ろしい刀になります。大事に使っていると、その優しい気持ちが込められて、すごい良いものになったりもします。作った人や使用した人の念によって良し悪しが決まりますね。 」

【Q】初めまして- 匿名

自分には、悪霊から守りたい大切な人がいます。

Kさんの所に行けば霊感をあげてもらうことは可能なのでしょうか?もしそれが出来たなら、自分に大切な人を守ってあげることは出来るのでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

霊能研R2管理人です。お返事遅れてしましましたが、先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきました。

霊能研R2ホームページ【霊感カテゴリー】内、私的Q&Aに記載致しましたのでご確認ください。

霊能者K 氏への質問と回答

» 戻る

タイトル タイトル
タイトル タイトル

お知らせ