霊能者K氏への質問と回答(27)

霊能研R3 本物霊能者の紹介所

霊能者K氏への質問と回答(27)2016.01-2016.04

【Q】御願い- 恵水

低級霊たちは自分がどうして悪いのか本当の意味、念(心から)が理解できるまでは何度も同じことをしてしまうのでしょうか?

例えば戦争です。戦争はなぜやめた方がいいのでしょうか?それと同じことなのでしょうか。
どのように学んでいけばいいのでしょうか?正しい答えも、間違いも根本にはないとおもいますが。

カルマが返ってくるのが恐ろしいから、もうしない自分になるようになったらいいですね。そのために業があるのでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。高速タイピングそのままなので、日本語的におかしい点は後ほど訂正します(汗)

【霊能者K氏回答】

まぁ、私の知っている範囲では高級霊も中級霊も低級霊もありません(笑)全て未成仏霊というくくりでやっています。

一般の方が言う低級霊って同じ未成仏霊の中でもある意味悪霊になって、思考そのものが狂っていたりイカレていたりする霊体の場合は、正直自分が何をしているのか理解していない状態の方が多いです。もともと霊体そのものが元、人間ということもあって、それぞれ性格も違いますし、考えも違うでしょうし、生活環境も異なっていたことでしょう。

普通の状態でも、この世でも理解不能な方もいますよね?なぜ虐待するのだろうとか、なぜ人を殺すのだろうとか・・はそういう、戦争もそうなのですけど、人間もそうですし、霊体も同じ様な感じです。理解しがたい様な行動とかに出る人だったり、霊だったりいると思うのですけど、根本はもしかしたら純粋な部分とか持っているのでしょうけど、だんだん思考回路がおかしくなってしまって、ある意味、自分の行動とかのよしあしの判別がつけられない状態になっている場合も多いので、時間があればですけど、何故そうなってしまったのかという原因を探ってあげて、聞いてあげたりすると解決の糸口になるのではと思いながら、霊的な分野においては対応をしております。

カルマはあんまり関係ありません。

【Q】潜在能力とは- ぷろていん

私も霊能力に関して気になった点があるので伺いたいと思います。

霊能的な潜在能力は人によって器の大きさが異なるとの事ですが、これは前世と関係はあるのでしょうか。前世や転生の過程のどこかで霊能者(詐欺師等は除く)の経験があると、現世において潜在能力が高いのですかね?

また、大きな潜在能力を秘めている人というのは、やはり精神面がしっかりしている人が多いのでしょうか・・・。お暇な際にでもご教授いただければ幸いです。

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

霊能研R2ホームページ 霊能研ホームページ【霊能者カテゴリ】私的Q&Aに記載致しましたのでご覧下さい。

【Q】質問- 恵美

神様って一体何ですか?

神界で何してるんですか?

人間にどうなって欲しいんですか?

教えてください(*'ω'*)

Re: - 霊能研 管理人

霊能研 管理人です。なかなか、聞きにくい感じの質問ですが、霊能者K氏に先日の会議にて確認してみました(汗)

【霊能者K氏回答】

私も怖くて聞けないです(汗)あまり細かいことは・・・差し控えたいです(冷汗)

短いながらも的を得たご質問ではありますが、ここで変なコメントしちゃうと私の身の上の問題、仕事上に支障が出る可能性あります。あくまで、私は中間管理職ですので、コメントは控えさせていただきます(超絶汗)

【Q】方法はありますか- 満腹娘

わたしのまわりは霊的なことがある?人が多いです。(憑かれやすい好かれやすい感じる見える祓?えるエトセトラ…)

最近は霊的なトラブルもちょくちょくあります。建物の構造上大変集まる上にかつて墓地だったりしたそうです。そのトラブル被害が友人に来ています(引っ張られるから憑かれるまで様々)が、私はなんともありません。

確認したら霊に嫌われる体質のようで、わたしにはまったく寄り付かないそうです。(見える人も感じる人もみんなそういいます)この体質は友人のために利用できないのでしょうか?少しでも小さなことでも利用方法があったらお答えいただきたいです…。

Re: - 霊能研 管理人

満腹娘様、はじめまして。お返事おくれましてすいません。やきとりを腹いっぱい食いたい管理人です(^^;先日の会議にて霊能者K氏に質問をしてみました。

霊能研ホームページ【霊感】カテゴリ、私的Q&A に記載致しましたのでご確認下さい。

ちょっと酷い事書かれているかもしれませんが、ご容赦下さい(汗)

【Q】無題- クジラ

遺伝子組み換えの食品や農薬漬けの野菜をお供えしても神様は怒ったり、病気にならないんですか?

Re: - 霊能研 管理人

こんにちは。赤色3号、青色2号などが入っている駄菓子を食べて幼少期を育った管理人です(汗)意外と元気です(微妙)

先日の会議にて霊能者K氏より回答をいただきましたので、以下に記載致します。

【霊能者K氏回答】

神は万能なので、問題ございません(キッパリ)

こういったものは神様であれば、自分達で浄化してしまうのでしょうけど、食べないかもしれません。神様もお供え物を全ていただくわけではありません。お供え物でも選んで食されます。そういう食して問題ありそうなものは事前に判っているのでまず食べることはないです。

管理人「人の姿をしている神様とか、お腹が痛くなったりするんですか?」

霊能者K氏おなかを壊している神様は見た事がないですし、思った事もありませんでした。今回の質問で新たな小さな発見をしました(笑) 」

管理人「お酒は飲むと酔っぱらうのですか?」

霊能者K氏アルコールで酔うというのはないです。喉越しや味を楽しんでいます。基本は日本酒ですが、色々な種類のお酒を飲まれる神様もいらっしゃいますね 」

【Q】清水寺での写真- くまモン

今日、清水寺の舞台からスマホで景色の写真を撮りました。

縦型で真ん中辺りに、青緑の太い線(景色は緑ながら透けて写っています)が横切っています。悪いことなのか心配で気になって仕方がありません。

清水寺で撮れた写真をつけておきます。フレアか糸くず?…と思いましたが、過去の写真を見たら、熊本でどんど焼きの写真にも同じような青緑色の線が左側下方に斜めに写っていました。さすがにちょっと怖くなりました。

この写真が撮れてから変な事ばかりが連続しています。神様の怒っているってことでしょうか?

Re: - 霊能研 管理人

くまモン様、こんばんは。

最初は「心霊写真なんて見てみないと判らないんだよね・・たまたま写ったんじゃないのかな?よくあるパターン」と思ってスルーしてましたが、最後のカキコが気になり、今日の会議で霊能者K氏に質問を見せようかと思っていたのですが、体調不良で本日の会議は中止になってしまいました。質問はメールにて霊能者K氏に全て転送しました。

正直、写真を見ないと判らないでしょうが・・・・。

とりま無駄知識満載の管理人的な意見(推測)を書かせていただきますね。K氏より返答があったら、そちらも掲載します。

【管理人予測】

最初は清水寺なんて、霊体だらけだと思うから、たまたま写ってしまっても問題ないでしょ・・と思ってましたが、結構な頻度で撮影されている様でしたら、場所ではなく、被写体・撮影者の神仏的な問題が写し出されている可能性は高いかと思います。

(1)撮影者が同一であれば、その霊感体質的な部分の影響、もしくは撮影者の神仏的な背景の問題

(2)被写体が同一であれば、その霊感体質的な部分の影響、もしくは被写体の神仏的な背景の問題

(3)清水寺、どんどん焼きという場所的な問題でたまたま写ってしまった(清水寺は霊体多いと思われる。どんどん焼きは人が多く祭りの賑やかな雰囲気で霊体が多いと思われる)

変な事が怪奇現象などであるのかも気になるところではあります。具体的にどの様な事なのか・・・物事が上手くいかないとかですかね?まぁ変な写真が撮れてしまったという思い込みの部分もあるかと思います・・・(←これもよくあるパターン)

神系はオレンジ~赤が多いので、「青緑色の線」との事なので霊体っぽいですが・・・。

【数日後】

質問の全文をメール致しましたが、回答はスーパードライな感じでした(汗)K氏まだ体調回復せず!?ある意味申し訳ない(汗)やっぱり、実際見ないと判らない模様。

【霊能者K氏回答】

実際に写真を見てみないとわかりません。

不可解なことが頻繁に発生しているということであれば有料ですが霊視鑑定を検討下さい。(原文まま)

【Q】質問です- きむ

手が写るとき普通に服を着てピースしてる謎の手があったんですけど、心霊写真にはこういうものもあるんですか?ちなみに周りにその服を着ている人はいませんでした

Re: - 霊能研 管理人

管理人も今まで色々と心霊写真見てきましたが、鑑定してみると、たいていは「通りすがり」や「たまたま」ってケース多いですね。

赤~橙で色変化しているパターンもいくつか見てますが、鑑定すると結構ヤバいケース多かったりします。まぁ、神系のケースですね(汗)

さて、質問の回答ですが、霊能研ホームページ【心霊写真カテゴリ】の私的Q&Aに記載致しましたのでご確認下さい。

【Q】自縛霊?- chiraki

中古車を扱う貿易関係の会社を経営しております。

ある会社から結構な台数の事故車を預かることとなり、それ以来構内での事故が絶えなくなりました。事故も多発しておりますが、ほかにもトラブルが絶えません。

多数の事故車と何か関係があるのでしょうか。

Re: - 霊能研 管理人

先日の会議にて霊能者K氏に回答をしていただきましたので以下に記載致します。

K氏のところのお客さん(実際に会ったこともある)も似た様な人がいたなぁ・・・と思ってたら、K氏回答にもその人物が出てきました。

【霊能者K氏回答】

うーん・・・。特に中古車の場合は新車の場合と違って、前オーナーの思入れが残っていたりすると、ある意味そこに生霊がついてしまったりします。

また、今まででもよくありますけど、意外と車好きの霊体とかは多くて、気に入った車があると、それに乗ったり、棲家にしてしまったりしますね。

あと、事故車だと、人を跳ねて殺してしまった車だと、被害者が車そのものにとり憑く事もあります。その車に憑りつく=その車に乗る人に対して災いを起こす事になります。運転手だけでなく、車を憎む等の様々なケースがあります。

事故車は特殊で、様々な念や霊が影響を与えて、直接的にトラブルを引き起こしている可能性は高いですね。

ウチのお客さんの◎◎さんの時はトラックの運送会社で、月に何十回も事故を起こしてました。車の修理代とか、様々な出費が多くて非常に困っていて、会社の土地のお祓い、車のお祓い、社長周囲のお祓いを全部やったら、そういったことは起こらなくなった。

ポイントは事故車を扱ってきてからという事なので、事故車が何か霊的にマイナス作用を引き起こしている可能性は否定できません。また、会社なり、経営者さんが、そういったものを引き寄せている部分、神仏問題を抱えている可能性もあるかもしれません。

事故車に何か問題がある可能性は高いです。ひとを轢いてるかもしれませんし、殺しているかもしれませんしね・・・・。

こういう場合は相当、色々と細かく深く鑑定する必要はありますが、過去の同じ様な事例だと、様々な霊的処置やお祓いを行った結果、良くなっています。

会社の信用の問題もあるでしょうし、そういう所を考え、将来的な部分も含めて全体を視てみるのも良いかと思います。

霊能者K 氏への質問と回答

» 戻る

タイトル タイトル
タイトル タイトル

お知らせ